SSブログ

カセット録音中 [オーディオ&ビデオ機器]


 本当に久々です。カセットテープに録音しています。使っているデッキは「AIWA XK-009」です。知る人ぞ知る名機ですが、製造から20年以上はたってますね おととしオーバーホールしたので今でも絶好調 上に見えるのは「Aurex AD-4mkⅡ」です。Adres方式のダイナミックレンジ拡張ユニットで、カセットのNoise Reductionに使ってました。Aurexは今は無き東芝のオーディオブランド。


 写真のテープは家にあった「SONY CDixⅠ」で、廉価版のNORMALテープで結構古いですが、しっかり録音できてます。クルマのCDプレーヤーが調子悪く 音飛びするようになったので、急遽テープの出番です。旧いクルマですからMDすら無い「CD+カセット」のカーステなんですよ。

 カセットの録音は、きちんとCALIBRATIONを使ってBIASとLEVELをあわせます(省いてもいいですけどね)。その後、録音LEVELを調整。ようやく録音開始です。録音LEVELはAIWAのデッキの場合、DOLBYマークが+3dBにあるので、安いNORMALだと+6~8dBが目安です。多くのミニコンやラジカセには無い作業ですね。故障していますがNakamichiのCR-70辺りだと、レベル以外はオートで楽なんですけどね。

 ヘッドフォンでモニターしてますが、入力ソースと再生音を切り替えても、その差はほとんどわかりません。テープの質もあって、よーく聴くと若干劣化していますが、聞き比べないとまずわかりません。メタルポジションならまずわかりませんよ。このデッキの特徴でもあるんですが、テープのほうが若干エネルギッシュで鮮明に聞こえるくらいです。

 価格を考えると、デジタルオーディオのほうが、圧倒的に低コストなんですけどね。ゴミも出ないし。どこかでCDとAUX付のカーステ、格安でないかなあ


2008-09-07 17:01  nice!(0)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 17

akisan

私も毎週さえこさんのラジオをエアチェックしてます!

今夜も坂本教授のラジオをエアチェックします!

…が、デッキが調子悪くて、オートリバースすると
テープが絡まります。。。[落胆した顔]

まぁ、本当はカセットじゃない方が良いのですが、
最近の機械には疎くて、あまり気力が。。。[悲しい顔]
by akisan (2008-09-07 17:47) 

ttt@sendai.tohoku.jp

Automatic Dynamic Range Expansion Systemに感動。
by ttt@sendai.tohoku.jp (2008-09-07 17:50) 

akiyoshi_take

[ハート]Mr.BONEさん
[ハート]akisanさん
[ハート]けんけんさん
[ハート]Sattiさん
ありがとうございます[嬉しい顔]
by akiyoshi_take (2008-09-07 18:33) 

akiyoshi_take

>akisanさん
 エアチェックはやはりカセットですね[嬉しい顔] MDという手もありますが、もはや市販デッキは皆無ですし、ミニコンのラジオは貧相だし…。
 [ひらめき]昔あったソニーのバイオでチューナー&MD搭載のがあったような…。PCにFM/AMチューナーユニットって出ないかなあ。USBでタイマー予約できるやつ[嬉しい顔] 意外と不便なデジタルの機器たちです。
by akiyoshi_take (2008-09-07 18:38) 

akiyoshi_take

>tttさん
 ありがとうございます[嬉しい顔] まさにそのとおり、「AUTOMATIC DYNAMIC RANGE EXPANSION SYSTEM」=「Adres」です。よく見えましたね[目] 今やピークレベルメーターとして活躍中です[汗] 古いテープの中に、PX-88ADとかAdres搭載デッキで録ったテープが結構あるので、手放せませんです[汗]
by akiyoshi_take (2008-09-07 18:44) 

neopon

ソニーのカセットテープは最後に買ったのが20年くらい前でそれ以降は全く知らないので写真のテープも見たことすらありません。[ふらふら]
バイアス調整できるデッキは昔憧れでしたが、結局手にしないままカセット生活は終ってしまいました。[落胆した顔]
by neopon (2008-09-07 23:20) 

akiyoshi_take

[ハート]neoponさん
[ハート]moogさん
[ハート]moogさん
[ハート]サクッチさん
ありがとうございます[嬉しい顔]
by akiyoshi_take (2008-09-07 23:26) 

akiyoshi_take

>neoponさん
 これでも新しい部類に入るんでしょうね。クラスとしては、HF以上BHF以下ってところです。46分、50分、54分、60分、64分、70分などと細分化されていて、150分まであります。比較的安価なテープですが、見た目と違って、なかなかの音質で録音できましたよ[ハート]
by akiyoshi_take (2008-09-07 23:34) 

akiyoshi_take

[ハート]souTHEndさん、ありがとうございます
by akiyoshi_take (2008-09-08 01:12) 

akiyoshi_take

[ハート]Markさん
[ハート]うまおさん
[ハート]kaitoさん
[ハート]やしっち☆さん
[ハート]さん
ありがとうございます[嬉しい顔]
by akiyoshi_take (2008-09-10 00:25) 

Tasha

カセットが懐かしいです。
by Tasha (2008-09-10 08:17) 

akiyoshi_take

[ハート]Tashaさん
[ハート]鈴音さん
ありがとうございます[嬉しい顔]
by akiyoshi_take (2008-09-12 01:37) 

akiyoshi_take

>Tashaさん
 最近は、テレコもICレコーダーがほとんどですね[嬉しい顔]
by akiyoshi_take (2008-09-12 01:38) 

akiyoshi_take

[ハート]みやびさん
[ハート]rhythm♭さん
[ハート]本物ホネツギマンさん
ありがとうございます[嬉しい顔]
by akiyoshi_take (2008-09-20 18:07) 

akiyoshi_take

[ハート]Soundwishさん、ありがとうございます
by akiyoshi_take (2008-09-28 06:42) 

kC、

今から約20年前に、
A&D社製のZ7100というカセットデッキを購入
値段は忘れましたが6万~7万円したと思います。。。
バイアス調整を画面見ながら調整したりして
安いカセットでもイイ音で録音してくれました[嬉しい顔]
論理上、あり得ないのですが
CDよりカセットの方が音がよく聴こえるモノもありました。
今頃、実家の物置部屋で眠ってますね。。。
by kC、 (2008-10-04 11:05) 

akiyoshi_take

[ハート]KC、さん、ありがとうございます
 A&DのGX-Z7100は、良いデッキでした。内部がセパレートブロック構造になって、凝りに凝った作りこみのデッキでした。

 ノーブランドはともかく、安いテープでもきちんと調整すれば、素晴らしい音になりましたね。本当にCDよりも良く聞こえるケースもありました。特性的には劣化しても、しっかりしたアナログ部の回路に支えられて、音楽を聞かせるように作りこまれた音質ののなせる技ですよ。要は人間の耳にどう聞こえるかですから[嬉しい顔]
by akiyoshi_take (2008-10-05 10:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

Facebook コメント

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。